りんご
天童産「りんご」
昔から親しまれてきた天童のりんごは、食物繊維をはじめさまざまな栄養素を含む身近な果物です。
毎日の食卓に取り入れやすく、自然の恵みを感じるやさしい味わいが魅力です。
毎日の食卓に取り入れやすく、自然の恵みを感じるやさしい味わいが魅力です。

「サンふじ」につきまして
果実に袋をかけて栽培されていた「ふじ」を、袋をかけずに太陽をたっぷり浴びながら栽培される天童の「サンふじ」は、果汁が多く、甘みと酸味のバランスが非常に優れており、国内で最も多く作られている種類のりんごです。
天童市は朝晩の冷え込みが激しく、寒暖差も大きく、日照時間も長い事から、大変美味しいりんごが育ちます。
しっかりとした肉質のシャリシャリとした歯ごたえと、溢れ出るほど豊富な果汁が魅力です。
強い甘味の中にほのかに酸味があり、くどさがなくスッキリとした味で何個でも食べられます。
美しい見た目から楽しめる高品質の「サンふじりんご」です。
りんごの蜜の部分には、自然の甘味成分ソルビトールが多く含まれています。
リンゴが完熟してあふれ出た余分な養分がソルビトール、りんごの蜜は、甘ったるい蜜の味ではなく「爽やかな甘み」を感じさせてくれます。
そのため、蜜入りであるほど「さわやかな甘さのリンゴ」ということが言えるのです。
カリウムと食物繊維
カリウムや食物繊維を含むりんごは、日々の食生活を大切にしたい方にもぴったり。
自然な甘みとほどよい酸味、シャキッとした食感が調和し、心地よい満足感をもたらします。
自然な甘みとほどよい酸味、シャキッとした食感が調和し、心地よい満足感をもたらします。
りんご酸がつくる、元気な味わい
りんごに含まれるりんご酸がほどよい酸味を生み出し、食後にもすっきりとした後味を楽しめます。
気分をリフレッシュしたいときや、リラックスタイムにもぴったりのフルーツです。
気分をリフレッシュしたいときや、リラックスタイムにもぴったりのフルーツです。